お知らせ
おはようございます、不動産アドバイザーの田島です。
春一番も吹き荒れ、ようやく春めいてきた感じがする昨今です。
今年に入って、強風がこれで三回目くらいとなり、そして外にでる機会も増え
家の傷みや不具合を発見する事が多くなっているようです。
昨日も、「雨樋がぶら下がっているので見てほしい」との電話があり、確認に伺いました。
みなさまも、天気の良い日には家をぐるっと点検して見てください。
強風被害は火災保険も適用される可能性が高いので保険証券などもご確認下さい。
さて、昨日日曜日にタイトルの
スマホを残して逝けますか」デジタル資産、と題してセミナーを開催致しました。
今や、一人に一台を超えているスマホ所持率。
そのツールを通して、「写真」「動画」「銀行口座」「ネット銀行口座」
「ネット証券」「SNSアカウント」「LINE」などなど沢山のデジタル資産があります。
万が一、所有者本人が急に亡くなった場合、これらの資産をどう相続できるか、どう相続するか。
対外、これらスマホやPCにはロックがかかっているケースが多いですよね。
それを開錠するには、PCで約10万円スマホで最低30万機種によっては50万円。
期間も早くて3ヶ月長くて1年程度かかるそうです。
聞いてびっくりしました。
幸い、私は銀行関係はないので一安心ですが。
みなさまも、これらデジタル資産の確認と引き継ぎ方、検討して見られた方が良いですよ。